東郷FCの皆様
4月になりとても暖かくなりましたね。
3/21に6年生を送る会を行っていただきました。
皆さんこの会の為にいろいろと準備などをしていただき、
本当にありがとうございました。
それでは、会の様子をお伝えしていきたいと思います。
今年も新型肺炎コロナウィルスの感染防止対策のため、昨年度と同じく短縮型で行いました。
最初に東郷小学校体育館で親子で試合を行いました。
6年生チーム VS 6年生保護者チームでの対決を楽しみました。
6年生にもなると体力も技術も本当にかなわないなあ〜と実感しました。
これも監督・コーチのご指導と子供たち自身がコツコツ頑張った成果ですね(⌒∇⌒)
次に、新キャプテンと新副キャプテンが送る会の進行をしてくれました☆彡
先ずは、在校生から卒業生へのメッセージカードと贈り物を渡しました。
そして、卒業生から保護者へと監督とコーチに対して、
これまでの感謝とこれからの中学校生活の抱負を込めて花束を渡しました。
監督・コーチ・在校生からは1人1人へのメッセージカードと
プレゼントを用意してくれていました。
役員さんからは東郷FCでの思い出のDVDもプレゼントしていただきました。
全て皆さんと過ごした思い出として大切にしますね。
ありがとうございました(*^^*)
送る会の終了後はユニフォームに着替えて、集合写真を撮影しました。
※次の記事に写真をまとめて掲載させてもらいます。
中学生になると何かと忙しく楽しい日々が待っていると思いますが、
時々は東郷FCの練習にも参加させてくださいね(^_-)
私も1年間事務局として活動させていただきましたが
これで事務局の役目を終えさせてもらいます。
東郷FCでの沢山の思い出は私の宝物として
大事にしていきたいと思います。
それでは、皆様と東郷FCのご活躍を楽しみにしています。
次に続きます。